みのり 京都TAKANO店 | 京都1975

みのり 京都TAKANO店

らーめんみのり京都TAKANO店

まず、久々にアンチな内容になってしまうことを冒頭にて陳謝。いや、とっても拘っておられるのは分かる。水、塩、麺とね。寸胴から出汁をすくって中華鍋で一杯ずつ作る骨折りな調理法も面白いし。ただねえ、目の前に出てきた肝心のラーメン自体を全然好きになれないわけだ。日を変えて塩ラーメンと味噌ラーメンの両方を試してみたんだけれど、まあ共にあっさり風味。いや「あっさり」と表現してしまうとちょっと語弊があるな、端的に言うと味が薄い。関西風に表現するならば「みずくさい」。ベクトルとしては「千の風」に似てる。こってり風味が跳梁跋扈する昨今の京都ラーメンに反旗を翻すレジスタンス。おそらく、引き算のラーメンなんだと思う。ミニマムに、シンプルに。でもね、何かが足りないんだ、何かが。引き過ぎてるのか、それとも、そもそもがダメなのか。例えばこの店の塩ラーメンを食っていて脳裏に浮かんだイメージは、スーパーで売ってるパック麺タイプの豚骨ラーメン。当たり障りのない風味。ある意味陳腐。でもって人畜無害。健康を意識したラーメンは絶対に信用しないというポリシー(ラーメンなんて身体に悪くて当たり前)があるんだけれど、この店のコピー類には、どうもその種の臭いがぷんぷんしている点にもげんなりしてしまったり。ぶっとい縮れ麺に関してはまあ、なかなかお見事で、ぷりぷりの食感なんだけれど、鹹水を惜しげもなく配合したまっ黄色い麺なだけに、代償として言わずもがなかなり鹹水臭い。この臭さには一昔前にタイムスリップしたかのような時代錯誤感。と、ラーメン自体に関しては以上。実はそれ以外にも不満がある。不満を飛び越えて憤懣か。まず箸。エコですよエコ。リサイクル箸。しっかし、よりによってなんで表面がツルツル加工やねん。麺が滑るー滑るでー。すくいにくいでー。エコは大事なことだとは思うけれど、客に迷惑をかけるエコマインドは信用しない。あと、カウンター席。厨房が見られたくないんだね、目の前が暖簾で目隠し。暖簾の隙間からちらほら見える調理風景、いやあ奥ゆかしいやないのーてね、まあ別にどうでもいいことなんだけれど、熱いメッセージが記入されたネームプレート等を垣間見るに、元気を売りにしてる体があるように見受けられてね、なんだかミスマッチだなあと。で、最大のネックは値段。ラーメン一杯840円也。大きく出ました。KYなんて言わせません。北海道からうちはこの値段なんです。そっ……そうですか。まあ、ようおきばりやす。

らーめん みのり 京都TAKANO店 (ラーメン / 一乗寺、茶山、修学院)
★★☆☆☆ 2.0