彩華ラーメン 一乗寺店 | 京都1975

彩華ラーメン 一乗寺店


奈良と言えば鹿でもせんとくんでもなく、断然「彩華ラーメン」やんかいな。どんだけニンニク入れてんねん!てなね、あの白菜の炒めたん、上にどかっとのっかって。そりゃ、何回も奈良に行ったさ、彩華ラーメンを食べるためだけにね。屋台店、あれはも一つやった、塩っ辛いだけ、サイドメニューも皆無やし。なんと言っても新ノ口店、あれは素晴らしかった、美味かった、なんで閉店したんやろうね。最近リニューアルした本店、あんな僻地にも関わらず、ファミレスばりのスケールの店内が、てんやわんやの大騒ぎ。奈良人にとっての彩華は、京都人にとっての天一よりも、土着性が強いとお見受けする。裏には天理教の姿がちらほら……あやや、て、ま、これは冗談。そんなこんなで、いつの日か京都に来て欲しいなあと常々思うておりまして、そしたらあんた!できましたがな、彩華ラーメン一乗寺店!え、一乗寺!?「よどみにうかぶうたかたは…」なんて方丈記の一節が脳裏に浮かぶほどの諸行無常な、戦場と書いて「じごく」に敢えて!?……なんてのは杞憂で、曼殊院道とは言っても、白川通りにほど近い立地で、戦禍が及ばない、比較的平和なエリアに陣をはった。もちろん、京都ナイズされた要素は散見されて、麺の硬さを聞かはるし、サイドメニューの唐揚げは一乗寺の雄「高安」「あきひで」の影響を垣間見るし、ちょっと白菜少ないんちゃうかと思うし、塩っ辛過ぎるんちゃうかと思うし、さらには……券売機で食券を買わなあかんしね。でもまあ、彩華が京都で、一乗寺で食えるってのはね、私にとってはかなりの絵空事、ドリーミーな話で、すんごく嬉しい、これは現実だ、うん。残りのドリーミーは「かむくら」なんです。ぶー、奈良にはあるのに、なんで京都に来おへんねん、ぶー。「中華そば」とかね、「ラーメン」とかね、そういう通り一辺倒なメニュー名じゃなくてね、なんなんですか、言うに事欠いて「おいしいラーメン」ですぜ旦那、なんなんですか、この自尊心。そんでむかつくんです、その実、なかなかやりおるからね、くそう。早う京都におこしやす。おねがい。

彩華ラーメン 一乗寺店(ラーメン / 一乗寺)
★★★★ 4.0